2月9日(日)
強化4年生がATADURA FUN CUPに出場しました。
今回は惜しくも準優勝🥈
今回は新しいフォーメーションで臨んだ大会になりました。
自分はスタメンで出れるのか。頑張らなくてはいけない。というプレーシャーも選手たちは抱えていたと思います。
その中で、自分の課題、チームの課題がはっきりした試合となりました。個人の技術では通用する選手も増えてきたように感じます。
しかしどのように得点を奪うのか。どのように自分たちがボールを保持するのか。チームとして共通認識を持つ必要があると思います。日々の練習で取り組んでいきましょう。
今回決勝で実力差を感じた上での2位となりました。この決勝での負けをどう活かすかが大切です。ただの負けで終わるのか。自分たちが成長するための分岐点にするのか。
あと一つ勝てば目標にしてたu10リーグ優勝です。チーム全体で良い準備をしていきましょう!
今回対戦して頂いたチーム
大会運営、審判、
保護者の皆さん。
ありがとうございました。
総評 原田