5月25日(日)
強化5年生が成立学園鷲宮グラウンドでゼブラさん、はくつるさんとLIGAリーグ戦を行いました。
守備の強度をテーマとし、試合に臨みました。
良かった点としては全員の守備の強度が上がっていたことです。ボールを取られた瞬間、その選手がすぐに取り返すことができていました。
チームとして守備の基準が一つ上がったと思います。
また、後ろの選手がしっかりポジションをとり、ボール奪取からの素早い展開、カウンターに繋げられたシーンも多くありとても良かったと思います。
しかし、1試合目自分たちのベストをなかなか発揮することができませんでした。声を出すこと、相手より走ること、球際で負けないこと。
当たり前の事を当たり前にやる。この部分を土台として練習、試合に取り組む事で1回の練習での成長の幅はさらに大きくなると思います。
また、自分の苦手に直面している選手も多く見ます。来週できるようになることはありません。しかし、できない事でやらなくなってしまってはそれこそずっとできません。
苦手を克服できる選手はきつい場面で頑張れる選手だと思っています。コツコツ頑張っていきましょう!
最後の試合とても良かったと思います。何が良かったのか。なぜうまくいったのか。自分たちで考え、ぜひ継続していきましょう!!
6月には静岡合宿もあります。良い準備をしていきましょう!
今回対戦して頂いてたはくつるさん、ゼブラさんありがとうございました!
総評 原田