6月21日(土)
強化4年生が赤井少年サッカー場でU10若葉リーグを行いました。
初めての公式戦。
緊張。緊張。
これまで味わったことのない空気。
試合前にメンバーチェック。
背番号を呼ばれ名前と用具チェック。
にますます緊張。
それでもこれまでやってきた練習や試合。
自分を信じ戦ってくれました。
試合前のミーティング。
今回に試合で大切にしたいのは
攻守の切り替え。
相手からボールを奪った瞬間。
見方がボールを奪われた瞬間。
の切り替え。
サッカーでは1番きつい所を求める。
また緊張していたので風間八尋監督の言葉を。
人間の気持ちが10あるとしたら。
「4-4-2の気持ちを持ちなさい」
4。勝ちたい!目標を達せいしたい気持ち。
4。楽しむ気持ち。
2。不安や緊張。
不安や緊張は持ってもいいし、持った方がいい。
けど4-0-6や0-0-6にはならないよう。
最高のパフォーマンスを出したいなら4-4-2の気持ちを忘れないようにと。
その結果。
vs.ストゥレガーレ
1-0で勝利!
前半0-0と守備と攻撃の繰り返し。
後半7分に相手コーナーキックからの
ニアに立っていた若井のヘディングクリアから
木村が拾い素早いドリブルからの相手陣地に入り、
そのままゴールへ!
ミーティングでも話した通り守~攻への切り替え。
人数の掛けたカウンター。
木村のドリブルが目立ったが、
クリアした選手、相手を寄せ付ける為に全力で走った選手。
全員のゴールでした!
2試合目
vs.神根
8-0で勝利!
ワンツーや、出してからの関わりに積極的にチャレンジしてくれました。
ミスは多かったもののチャレンジし失敗をしなくては成功は出来ません。
そういった部分にも成長を感じました。
今回開幕2連勝しましたが、
まだまだこれから厳しい戦いがあります。
気を抜かず頑張っていきましょう!
今回対戦して頂いた
ストゥレガーレさん、神根さん、
応援して頂いた保護者の皆さん
本当にありがとうございました。
総評 鈴木