2月22日(土)
育成1年生が新郷スポーツセンターで、飯塚さんとアイトクさんと練習試合を行いました。
今回のテーマは、全員で攻撃・守備をすることを意識して練習試合に取り組みました。試合の中で、たくさん良かったところがありました。
・声を掛けあっていた事です。自分たちでマークを確認したり、どこから仕掛けたら自分たちが有利に攻撃ができるかを試合内外で自分たちで考えながら声をかけあっていました。また、点を決められても、「切り替えよう」と声をかけてチームの雰囲気を良くしようとしてくれる選手が多くなりました。
この一つの声かけがチームをより良いチームするということを再認識できた試合であっても思いました。
改善点としては、攻撃時相手に隠れてしまうことです。試合の最初の方は、相手に重なっている選手が多く、自分が欲しかったとしても、ボールはもらえないことが多かったことです。そのため、自分たちの強みである声を掛け合うことで、最初に比べて後半は自分たちで動こうとする姿勢が見られました。
今回の良かった点、改善点をふまえて、次回の練習試合や大会にのぞんでほしいと思います。
今回対戦してくださった、飯塚さんアイトクさんありがとうございました!
総評 中村