3月15日(土)
育成2年生新郷スポーツセンターグランドで浦和辻さんと練習試合を行いました。

ファーストタッチをテーマに試合へ挑みました。

フルピッチ68✖︎50にて試合をしたので、いつもより走る距離やスペースが多さに戸惑いがありながらも試合を重ねていく度にバランスよく試合を進める事が出来ました^_^

テーマコントロールの部分は次にプレーしやすい
位置に置けなくてパスが出せなかったり、
ドリブルが大きくなりすぎて無理な体勢からのシュートでつま先打ちきれない場面や左足でシュートがあったので、ドリブル、パス、シュートがいつでも出来る位置にボールを置けるようになると良いです。

守備については、前線からボールをしっかりと
追いながら、奪える距離にい続ける事が大切です。

チームとしてみると、1stディフェンダーの次のカバーまで決められるともっとボールが奪えるようになります。

球際のところでも、奪えそうな時にもう一歩体を入れれるようになればボールを奪える回数が増えるので、さらに意識してほしいです。

しっかりトレーニングして上手くなろう٩( ‘ω’ )و

この日ご交流していただきました浦和辻さん、ありがとうございました。

今後とも引き続きご交流のほど宜しくお願いします。

総評 山野井