3月18日(火)
新郷スポーツセンターグラウンドにてGKスクール開催しました!
時間:19:15~20:15(1時間)
今回は11名のGK選手が参加してくれました。
その内の1名はこの間の若葉リーグ決勝戦で戦ったGK。
違う1名は3月に行われるプレミアリーグで戦うGK。
違う1名は来期SDリーグで戦うGK。
などなど。
これから戦うGK軍がライバルであり共に練習する仲間でもあると考えるととてもワクワクです!
今回は最初の30分は体を温めながら、キャッチの確認。
セービングの確認、足の動かし方、を確認し、
残りの30分でゲーム形式でトレーニングを行いました。
3+GK 対 3+GK
試合でのテーマは「GKがゲームを造る。」
ゲームの中で、GKがボールを持った時にどうするか。
スローで投げたいけれど、背後もない。
近くで味方の足元に出したいけれど、相手もいてリスクがある。
その時にどうする?
「ボールを置いてみよう」
「置いて運んでみよう」
相手を引き寄せて味方に繋いだら、FP内で3-2攻撃が優位になる。
そう伝え、何度もチャレンジしてくれました。
その結果ミスは少なく、
GKから3人目、4人目でゴールが生れるシーンが多くなりました!
もちろんチームでのやり方はそれぞれあります。
GKがボールを持ったら前に蹴る。
もちろんそれも1つの戦略です。
ですが、相手も守備が整ってる。見方も構えているのに蹴っても、一か八か。になってしまうでしょう。
なので今回のようにGKからボールを繋ぎ、ゲームを造る。
そしてGKからゴールを決めるがとても大切になってくると思います。
是非チームでもチャレンジしてみて下さい。
今回GKスクールに参加して頂いた選手
その保護者の皆さん
ありがとうございました。