3月23日(日)
強化4年生 が大東グラウンドで川鶴さんと岡田さんと練習試合を行いました。

今回は選手たち自身でコーチングをすることをテーマに試合に臨みました。

試合の状況を自分たちで把握、判断し、試合をコントロールすること。その中でコーチングは非常に大切なパーツだと思います。

声には2種類あるという話を選手たちにいつもしています。「雰囲気を良くする声」と「コーチングの声」です。今回の練習試合では2つとも選手たち自身でできていたと思います。

また、最近非常にサッカーノートを上手く書けてる選手が非常に多いです!!自分の課題を明確にし、今週は逆足を頑張ります!など具体的に書いてくれる選手も多くなりました。そしてそれを実行できてる選手は非常に技術も向上しています。継続していきましょう。

今週からスプリングキャンプが始まります。
「あなたは何をどれだけ頑張りますか??」一日中サッカーと向き合えます!全員で切磋琢磨しレベルアップしていきましょう!

今回対戦して頂いた
川鶴さんと岡田さん
ありがとうございました。