5月18日(日)
強化5年生が蓼沼緑地グラウンドでリフレカップU11に参加させていただいてました。

今回の大会では、選手たちが日頃の練習の成果を発揮し、チームとして成長を見せてくれました。

 
結果は見事にリーグ1位となり決勝トーナメント進出!

特に良かった点は、高い位置でボールを奪い、そのまま得点につなげるプレーが見られたことです。相手のミスを見逃さずに素早くプレッシャーをかけ、得点に結びつける姿勢は素晴らしかったです。
また、守備の強度も高く、粘り強くボールを奪う場面が目立ち、チーム全体でのハードワークが光っていました。

一方で、今後の課題としては、ビルドアップとボール保持の場面でのミスや、プレッシャーを受けた際の判断の遅れが見られました。自分たちでボールを動かしながら試合をコントロールする力を高めていく必要があります。
また、フィジカルの強い選手に対する守備対応とカバーリングの意識も、まだ改善の余地があります。相手のスピードやパワーに対して、個だけでなく味方との連携で守れるような戦術理解を深めていきたいと思います。

今後もチームとしての成長を目指し、個人技だけでなく組織的なプレーを習得していけるよう、練習に取り組んでいきましょう。

大会運営の皆様、交流していただいたチームの皆様、応援していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

 
総評 楢原