6月1日(日)
江戸川第三運動公園でペラーダさんと練習試合を行いました。

週末雨が続き練習試合が立て続けに中止になっていましたが。。
今回はやっと晴れ、良い天然芝のグラウンドで行うことが出来ました。

これからU10若葉リーグや、
SDリーグが始まる中、攻撃の確認、守備の確認を行いながら、
何度も何度もチャレンジしました。

特にコーナーキック。
4年生の内からゴールを決めれるようになりたい。

そんな思いが選手とコーチの気持ちが合致し、
いろんなパターンをチャレンジしてくれました。

成功より失敗の方が多く、
ヘディングでゴールを決める事は出来ませんでしたが、
何度もチャレンジしてくれました。

途中、この時どこにいたらわからない。。
どうしたらいいか。
コーチに聞きにきてみんなで決めたりもしました。

わからないからわからないままにするのではなく、
コーチに聞いてみんなで話し合って決める。
そしてまたチャレンジ。

公式戦に向けて、「絶対に勝ちたい」「絶対にゴールを決めたい」
そんな気持ちがとても感じました。

今回のプレー面で良かったこととして
サイドからの攻撃。
縦突破からのマイナスクロス。
多くのゴールを見ることが出来ました。

課題としてはファーストタッチ。
判断が悪いのではなく
ボールをなんでもできるところに置けていない。

ファーストタッチが大きいからボールを取られ、判断すらでない。

ドリブルも同じでいつでも
シュートを打てる、パスも出せる場所にボールがないといけない。

細かな技術ですが、これが出来るだけで
サッカーをもっと上手に、そして楽しくなることでしょう!

もっと練習してもっと強くなろう!

今回対戦して頂いた
ペラーダさんありがとうございました。

総評 鈴木