1月26日(日)
新TOPチーム(強化5年生)が埼玉スタジアム2002第2グラウンドという素晴らしい舞台で新人戦中央大会に出場してきました。
これまで
vs.和光イレブン 7-0
vs.神根東 19-0
vs.スカイファイターズ 1-0
vs.川口ミナミ 4-0
vs.セレザ 4-1
vs.宗岡 3-0
vs.合同(レガーラ、エリオス、東川口)0-0 pk2-1
vs.プログレッソ 4-1
と8試合のチームと戦い埼玉県南部を勝ち抜き、アルコイリス史上初の新人戦県大会。
見たこともない景色。
選手は精一杯、全力で戦ってくれました。
FC arcoiris m | 2-0 | 江南南 |
0 | 前半 | 0 |
2 | 後半 | 0 |
【得点】 | ||
FC arcoiris m FC arcoiris m |
22分 27分 |
菊地 笠井 |
1試合目
vs.江南南
埼玉の強豪。江南南。
県大会に出場しているチームは強いチームしかいません。
1つずつ勝っていくしかありません。
前半から反撃をしますが、簡単にはゴールは決まりません。
逆にピンチになる場面もあり、ですが守護神、翔大のスパーセーブ!
前半の終わり0-0。
後半選手を変え、勝姿勢へ。
その結果、後半立ち上がり2分。菊地のGKを交わす冷静なシュートで先制!
その後、後半7分。キャプテン宮本からのコーナーキックに途中出場の笠井のヘディングで追加点!
その後も選手を変え、最後までゴールを守り続け見事勝利!
アリコイリス初のベスト8に!!
選手の頑張り、応援の力でアルコイリスの歴史を更に塗り替えてくれました!
FC arcoiris m | 0-6 | 新座片山 |
0 | 前半 | 6 |
0 | 後半 | 0 |
【得点】 | ||
新座片山 新座片山 新座片山 新座片山 新座片山 新座片山 |
0分 2分 3分 5分 9分 20分 |
失点 失点 失点 失点 失点 失点 |
2試合目の相手は新座片山。
勝てば目標としている埼玉県ベスト4。
相手は見るからに、でかい。速い。強い。
アルコイリスは技術で勝負しようと試合開始。
ですがキックオフシュートがそのままゴールに。
まだ始まったばかり。切り替えるしかありません。
ですがその後の立て続けに失点。
前半も終わり0-6。
まずは1点と1つずつ果敢にゴールに攻めますが、相手のGK,粘りのあるDFに苦戦。
気が付けば、試合は終了。
結果は0-6。
敗戦です。
試合後いつもならもっと出来た。
こうしとけば良かった。など思う事は多々ありますが、今回の試合はどうも出来なかった。
それが正直な思いです。
なぜなら選手は全力で戦ったくれました。
ベンチに入ったスタッフも頭をフル回転させながら戦ったくれました。
試合後選手はすぐに立ち直ることは出来ませんでしたが、
埼玉県523チームある中のベスト8という素晴らしい結果に誇りを持って自信をもって更に上へ。
5年生にとって初めての公式戦。
まだ4月から大きな大会、公式戦ばかりです。
これがスタートライン。
新たな夢に向かって日々のトレーニングでもっと上のステージい立てるよう頑張って行きましょう!
今回メンバーに入ることの出来なかった選手、ベンチに入ることの出来なかったスタッフ、
またキッズからOB選手また保護者の皆さん、県外からトラウムさんを含むたくさんの応援が本当に力になりました。
ベンチからみる景色は本当に幸せでした。
またピッチで戦った選手も応援のお陰でここまで戦うことが出来ました。
本当に感謝しかありません。
本当にありがとうございました。
またこのピッチに戻って来れるよう、また4年生、3年生と下の学年にも受け継がれていくよう、また今回の結果を越えれるように日々トレーニングに育んでいきたいと思います。
今回対戦して頂いた江南南さん新座片山さん
審判、本部、応援して頂いた方々
本当にありがとうございました。