6月8日(日)
TOPチーム20名が熊谷スポーツ文化公園で関東少年サッカー県大会に出場しました。

関東少年サッカー県大会に出場は6年ぶり。
簡単に県大会は出場できず厳しい戦いに勝ち抜き
今回関東少年サッカー県大会に出場することが出来ました。

勝てば新人戦ぶりに埼スタに戻ることが出来ます。
ですが相手はS1ぺレーニア。
勝たなくては埼スタには戻れません。

良い準備をし、万全な状態で
試合に挑みました。

FC arcoiris m 4-1 東松山ぺレーニア
1 前半 1
3 後半 0
【得点】
東松山ぺレーニア
FC arcoiris m
FC arcoiris m
FC arcoiris m
FC arcoiris m

1分
20分
22分
35分
38分

失点
迫畑
菊地
山田
大野

開始早々スローインから裏への抜け出しにGKと1対1になり失点。。

ですが始まったばかり。
焦らず。焦らずゴールに向かい前半20分ラストでロングボールに迫畑が合わせゴール。

そのまま前半も終わり1-1。

後半開始2分にCKからこぼれ球に菊地のボレーシュート!

見事追加点で逆転に成功!

その後も果敢に攻め続け
後半15分に山田
後半18分に大野と
追加点を取ることが出来ました。

 

最初の失点。
毎回先制点を許してしまう。
これは早急な修正をしなくてはならない。

22日のRB大宮アルディージャ戦に向け
また練習し必ず勝てるよう頑張っていきます!

今回の勝利にいろんな方が携わってくれました。
前日人工芝サッカー場を貸してくれたゼブラの山田さん
夜遅い中夜ごはん、朝ごはんを用意してくれたきん藤旅館さん
洗濯物をして頂いた方々、
分析データを頂いた他チームスタッフ。
メンバーには入れなかったものの、熊谷まで応援しに来てくれた選手。
そしていつもサポート、応援して頂いている保護者の皆さん、
本当にありがとうございました。

総評 鈴木